
コーヒーを淹れることを日々楽しまれているご主人に、より使い心地良く淹れられる場を用意してあげたいと、奥様が考えられた引出し収納を備えた作業台。使うだけなく飾れる場所としての棚も加えた、カウンター&キャビネットの納品事例です。
〈 S-64 コーヒーカウンター&キャビネット 〉
w80×d40×h145 / タモ無垢材 / クリアオイル仕上
ご主人への贈りものとして、コーヒーを淹れるための家具を作ってほしいと、その奥様よりご相談いただきました。これまで使われていた収納棚は、コーヒーの器具を置くと、作業をするには手狭だった様子。そこで、ダイニングの一角に、ご主人がコーヒーを淹れやすくなる台・棚を用意して使ってもらおうと、考えていきました。
採寸を兼ねご自宅に伺い、どのようなサイズのものを、どこに置いて使おうか、というところから検討していきました。収納したいものや、ご主人の使い方などを奥様にお伺い、一度図案を作成。後日店頭で展示の家具も参考にして、詳細の検討を重ねた後に製作していきました。
[ point ]

ダイニングの一角に、既存の棚と並べて納品。また、その横の棚の取手を、雰囲気を合わせ新しい感じにしたいというご要望でしたので、同時に交換してきました。最後にコーヒーを淹れる道具や、併せて製作した小物を並べて、写真も撮らせていただきました。
日々の楽しみをより充実してもらえたらいいな、との想いで特別な場になる家具をイメージされたお客様。ご主人にも気に入っていただけ、想いがこうして形となったことを大変喜ばれました。
コーヒーを通じて過ごす時間。ご夫婦ともに、より心地よいひと時になるとうれしいですね。
【お客様の声】
木目の感じ、肌ざわりが部屋の雰囲気に合っており、気に入っています。毎日コーヒーを淹れるのに使っています。少しずつ味が出てくることを愉しみにしています(ご主人)。サプライズプレゼント大成功!主人も大変気に入ってくれています。誕生日に感謝の気持ちを形にできたこと、本当にありがとうございました(奥様)。
[ photo ]




S-64 コーヒーカウンター&キャビネット
〈 木材 〉 | タモ無垢材 |
〈 色/仕上げ 〉 | クリアオイル仕上げ |
〈 サイズ 〉 | 幅 80㎝ × 奥行 40㎝ × 高さ 145㎝ |
〈 参考価格 〉 | 310,000円(税込) |
〈 ご依頼 〉 | 神戸市垂水区 I様 |
〈 木材・仕上げ方法など ⇒「家具について」 〉
〈 納品までの流れなど ⇒「ご注文について 」 〉