toggle
2025-02-10

ふっくら角がやさしい 2人掛けテーブル(T-87)


食事用、また読み書きなどの作業に使うためのテーブルとして、椅子二脚とあわせて製作。2人掛けサイズの正方形テーブルの角を大きく丸くした天板。脚などの細部にも丸みを加えて、やさしい雰囲気となったテーブルの納品事例です。

新居のメインとなる部屋に、本棚とテーブル・椅子を用意し、新しい生活を始めようと考えられたお客様。部屋の形状・サイズ感に合わせ、使い勝手のよい配置を考えながら、大きさや形を検討していきました。


- point -

  1. 天板の形
  2. 原寸大で天板をイメージ
  3. 細部の丸味

1. 【 天板の形 】

本棚を置いて、その他の空きスペースを考えると、丸型のテーブルが使い勝手が良いのでは。という当初の案でしたが、テーブルで作業することも多いお客様の使い方を考えると、正方形の方が広く使えるのではと他の形を提案。最終的に、丸テーブルの丸味感と、正方形を掛け合わせた形を選んでいただきました。

2.【原寸大で天板をイメージ】

アームチェアが入るよう、テーブル脚の間隔確保しながら、大きくなりすぎないような天板サイズに。その大きさ・形の、原寸大の紙(左写真)を作成。部屋に対してのサイズ感、雰囲気の参考としてご自宅で検討していただきました。

3.【細部の丸味】

天板の下端、脚の一角を丸く面取り。角ばった形状か、丸みを加えるか、お客様に選んでいただきました。丸みを加えることで全体がより優しい印象に。その丸味は触り心地よく、時折なでたくなるようなパーツです。

ふっくら角がやさしい 2人掛けテーブル(T-87)
〈 木材 〉タモ無垢材
〈 色/仕上げ 〉クリアオイル仕上げ
〈 サイズ 〉幅 85㎝ × 奥行 85㎝ × 高さ 67㎝
〈 参考価格 〉125,000円(税込)
〈 ご依頼 〉神戸市兵庫区 O様
ー 納品の様子 ー

本棚、イスと併せて、部屋に合った丁度良いサイズ感、柔らかい形の雰囲気のテーブルとして納まった様子。

新たな暮らしの場で、日々のリセット・くつろぎの時間をサポートしてくれるテーブル、として活かされると嬉しいですね。

- photo -

〈 木材・仕上げ方法など ⇒「家具について」

〈 納品までの流れなど ⇒「ご注文について 」

関連記事