toggle
2025-06-16

兄弟それぞれに贈られた2本の銀製スプーンを一緒に、ひとつの箱型の額縁に飾る

銀製のスプーンを無垢の木タモの箱型の立体額に飾る

兄弟それぞれに贈られた2本の銀製スプーンを一緒に、ひとつの箱型の額縁に飾る

ご兄弟に贈られた2本の銀製スプーンを飾ります。
まず、お兄ちゃんの出産祝にいただいたスプーン。そのときは、良いもので使えないなあ…と、保管されていたそう。

数年後、弟の出産祝におそろいのスプーンが贈られたことをキッカケに「2本いっしょに飾ろう!」と、ご依頼いただきました。

スプーンを縦でも横でも、どちらで飾ってもバランスよく見える余白や2本の位置に配慮しながら固定しました。

今までに製作した事例を参考にしながらも「この色にしよう♪」って、瞳が深呼吸するような清々しいマリンブルーの背景を選んでくださいました。
クリアに輝く銀のスプーンと深い青、色と質感が共鳴しあう美しい特別な「箱」が生まれました。

【 one point 】
ずっしりとした重みのあるスプーンでしたので、何ヵ所で固定するのか、どの位置に糸を配するのが良いのか、強度を確認しながら検討しています。強度も大切ですが、糸がうるさく見えないよう設置することも大切。

【 お客様の声 】
お店の雰囲気はとてもかわいく、色々と相談にのって下さり、また大切なモノが1つ増えた気がします。2人共それぞれ出産に色んな想いがあり、この額縁に入ったスプーンを見るたびその事を思い出す事と思います。今回は大変お世話になりありがとうございました‼ また機会がありましたらお願いいたします。

Q.「飾る」キッカケは?…
A.ずっと眠っていたスプーンを眠らせないため。せっかくの頂き物なので、飾って大切にしたいと思った。

Q.どんなところに飾っていますか?…
A.ダイニングの窓の付近。外を眺める時、目に入る所。

Y様、ご注文誠ありがとうございました。


  • wood2078
  • 無垢の木
  • タモ
  • デザイン:ストライプ
  • 240×240×42㎜
  • 25,000円(税込)
  • 2024年9月
  • 神戸市Y様

関連記事